2014年06月16日 (月)
日曜日に
尼崎の魚釣り公園へ行ってきました。
この公園って
いつも開園時間ギリギリに行くと
満車・・・なんですよ。
で、いっつも
別の公園へ行くって言うのが通例ではあるんですが
今回は開園前に行こう!って事になりまして
4:30起き(ちなみに前日は別の釣りで2:45起きw)
5:00前には出発して
途中、釣り具屋で「アミエビ」を購入しまして。
5:40頃に到着。
駐車場ガラガラなんすけど?
これから増えるの?
まぁ、入れたから良いけどね。
つー事で
開演時間の6:00になり
ゆったりと場所選びをして
サビキの用意してると、もう周りで釣れちゃってますね。
こちらも準備が出来たので
タナがどれぐらいか分からないけど
まぁ、そこはやってみて調査しましょって事で投入。

あれっす。
6:00~11:00(アミエビが無くなったから帰った)までに
少々沈黙はあったものの
まー釣れる釣れる
ままかり(サッパ)祭りでした!

たまーにイワシが絡んできましたがw
前日、ブラックバスにボコボコにされましたので
ストレス発散も出来たし
帰って昼寝して
夜にはA5ランク黒毛和牛食ったし
良い休日過ごしました。。。とさ。
尼崎の魚釣り公園へ行ってきました。
この公園って
いつも開園時間ギリギリに行くと
満車・・・なんですよ。
で、いっつも
別の公園へ行くって言うのが通例ではあるんですが
今回は開園前に行こう!って事になりまして
4:30起き(ちなみに前日は別の釣りで2:45起きw)
5:00前には出発して
途中、釣り具屋で「アミエビ」を購入しまして。
5:40頃に到着。
駐車場ガラガラなんすけど?
これから増えるの?
まぁ、入れたから良いけどね。
つー事で
開演時間の6:00になり
ゆったりと場所選びをして
サビキの用意してると、もう周りで釣れちゃってますね。
こちらも準備が出来たので
タナがどれぐらいか分からないけど
まぁ、そこはやってみて調査しましょって事で投入。

あれっす。
6:00~11:00(アミエビが無くなったから帰った)までに
少々沈黙はあったものの
まー釣れる釣れる
ままかり(サッパ)祭りでした!

たまーにイワシが絡んできましたがw
前日、ブラックバスにボコボコにされましたので
ストレス発散も出来たし
帰って昼寝して
夜にはA5ランク黒毛和牛食ったし
良い休日過ごしました。。。とさ。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |