2012年02月22日 (水)
昨年の真夏に
水に、どっぷり浸かった私の携帯電話。
当時、買う予定ではなかったけど
どうせならと言う事で購入した
初代スマホ。
昨年 初冬に

自分の携帯を自分の車で踏みつぶすと言う事故にあい
見るも無惨な姿になり。。
携帯保証を使用しての
二代目スマホになりました。
しかしあれですね。
身近では私だけなんですけど
バッテリーが一日もたないんですよね。
特に最近は。

16:24の時点で26%っすよ!
そりゃメルマガとか
Facebookのお知らせとか
届きますけどさ!それにしてもですよ。
じゃあ、同じぐらいお知らせが届く
iPhone君は、どうなのよ?

よゆー
余裕
YO・YU・U!!
まー、そんな感じで
会社には充電器の先っちょを持って行く毎日。
常にバッテリーの事を考えてないとダメな毎日。
アプリも、そんなに多く入れてないしー
使った後のアプリも終了させてるしー
ましてや会社じゃ、ほとんど触らないしー
どうなってんでしょ?
一回docomo行った方が良いのかしら??
そんな事を思う毎日で御座います。
それでは。
水に、どっぷり浸かった私の携帯電話。
当時、買う予定ではなかったけど
どうせならと言う事で購入した
初代スマホ。
昨年 初冬に

自分の携帯を自分の車で踏みつぶすと言う事故にあい
見るも無惨な姿になり。。
携帯保証を使用しての
二代目スマホになりました。
しかしあれですね。
身近では私だけなんですけど
バッテリーが一日もたないんですよね。
特に最近は。

16:24の時点で26%っすよ!
そりゃメルマガとか
Facebookのお知らせとか
届きますけどさ!それにしてもですよ。
じゃあ、同じぐらいお知らせが届く
iPhone君は、どうなのよ?

よゆー
余裕
YO・YU・U!!
まー、そんな感じで
会社には充電器の先っちょを持って行く毎日。
常にバッテリーの事を考えてないとダメな毎日。
アプリも、そんなに多く入れてないしー
使った後のアプリも終了させてるしー
ましてや会社じゃ、ほとんど触らないしー
どうなってんでしょ?
一回docomo行った方が良いのかしら??
そんな事を思う毎日で御座います。
それでは。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |